2017/11/26
休日の午前、英国のパンの一種、スコーンを作りました。夏の英国旅行のアフタヌーンティーで、南部の伝統的乳製品、クロテッドクリームと苺ジャムを挟んで食べたのが良い思い出。長女や友人にもねだられ、添乗員お薦めのコッツウォルズ地方の店で、自分用にもクロテッドクリームを一瓶買ってきました。ところが、長野市でスコーンを扱っている店を見つけられない。長女によると横浜のパン屋にはあるのに。で、自分で作るしかない。
先の友人からいただいたレシピを脇に、小麦粉&ベーキングパウダーにバターを練り込み、チーズ、卵、牛乳、砂糖も入れてこねる。190度に熱したオーブンで15分ほど。プレーンと、クルミ&全粒粉入りの2種類で、たくさん出来たので、ついでで寄った友人にもお裾分け。紅茶も入れ、英国気分を出して美味しく食べました。クロテッドクリームは開封後、6日しか持たないとのこと。残りで、近々、ビスケットを作り、これも友人たちに、ばらまく作戦。そのうちに嫌われそう。
先の友人からいただいたレシピを脇に、小麦粉&ベーキングパウダーにバターを練り込み、チーズ、卵、牛乳、砂糖も入れてこねる。190度に熱したオーブンで15分ほど。プレーンと、クルミ&全粒粉入りの2種類で、たくさん出来たので、ついでで寄った友人にもお裾分け。紅茶も入れ、英国気分を出して美味しく食べました。クロテッドクリームは開封後、6日しか持たないとのこと。残りで、近々、ビスケットを作り、これも友人たちに、ばらまく作戦。そのうちに嫌われそう。
